2017-02-17(Fri)
先の展開が読めない
本日の収支
所有分:-3,400
売買分: 0
買い・売り
なし
今日はテラプロの上昇で
小幅なマイナスにとどまりましたが
動きとしてはかなり嫌な感じ
特にウェッジの動きが気になります
決算発表後3日続落
初日の下げは仕方ないと思いますが
その後の2日間のジリ下げが少し気になります。
下がり方がちょっと嫌な感じが。
全体も円高進行で下げでした。
小型株は比較的好調だったようですが
アメリカ株が好調な割には
円高傾向なので
去年の円高地獄を思い出します。
そこまではいかないと思っていますが
嫌な感じです。
3月利上げが後退している部分があるみたいですが
市場が利上げムードにならないと
上げてこないと思うので
ちょっと長期的にどうなるか心配なのですが・・・・・
決算もひと段落して
材料不足モードです。
何かきっかけがほしいところですが
円安の。
でも、無さそうな感じで
今週もお疲れ様でした。
所有分:-3,400
売買分: 0
買い・売り
なし
今日はテラプロの上昇で
小幅なマイナスにとどまりましたが
動きとしてはかなり嫌な感じ
特にウェッジの動きが気になります
決算発表後3日続落
初日の下げは仕方ないと思いますが
その後の2日間のジリ下げが少し気になります。
下がり方がちょっと嫌な感じが。
全体も円高進行で下げでした。
小型株は比較的好調だったようですが
アメリカ株が好調な割には
円高傾向なので
去年の円高地獄を思い出します。
そこまではいかないと思っていますが
嫌な感じです。
3月利上げが後退している部分があるみたいですが
市場が利上げムードにならないと
上げてこないと思うので
ちょっと長期的にどうなるか心配なのですが・・・・・
決算もひと段落して
材料不足モードです。
何かきっかけがほしいところですが
円安の。
でも、無さそうな感じで
今週もお疲れ様でした。
- 関連記事
-
- 細かいことを言ったらキリがないから・・・
- 先の展開が読めない
- なかなか円安に向かいません
スポンサーサイト